【不合格】応用情報技術者試験に午前62.5点と午後50点で落ちました【2回目】

令和4年度4月17日の応用情報技術者試験を受験してきました。結果は下記のツイートの通り。

落ちました。

ちくしょぉぉぉおおお!!!!!(去年の10月ぶり2度目)

  • 前回:午前72.5点/午後57点
  • 今回:午前62.5点/午後50点

なんなら前回より点数さげました。

応用情報技術者試験を受験した感想

システム監査が難しかった

これにつきますね。今回の敗因は。

今回の試験。午後問題は途中まで前回にないほどの手応え感じてました。

情報セキュリティの記述で「WAF」「ゼロデイ攻撃」「SIEM」がすんなりかけた時は正直震えました。

勝利の道筋が見える…。これは…。勝てる!!!!

完全に頭の中で遊戯王の「熱き決闘者たち」が流れてました。

その後の問題もまあまあ6割くらいはできてんじゃないのって感じで、

これはキタなと。今回こそは合格ですな。と。思いました。

っで最後、残すはシステム監査。

システム監査と言えばアレですよ。

THE国語の問題という感じで難易度も安定している。

過去問解いててもシステム監査はいつも6割以上取れる。

信頼のおける仲間のはずでした。

それなのに…

 

まさかお前に裏切られるとは。

 

それにしてもまさかの0点とは。

 

裏切りすぎじゃない?

解いていて難しいなぁとは感じたけども。

本当やりすぎ。

 

システム監査が0点で午後50点だったってことは

システム監査が過去問のように5割くらい取れてれば合格してたかもしれない。

そう考えるとちょっと悔しい。

というか難しいと思った時点で他の選択問題に変えるべきだったのか。

ここで思い切って仲間だと思っていたシステム監査を切れるのがデキる人間なのかもしれんね。

 

けど途中で選択問題変える勇気なかったなぁ。時間も迫ってたし。

応用情報ちゃん。難しいねぇ…

 

 

ということで

令和4年秋季の応用情報技術者試験を受験します。

もう一回応用情報技術者試験でリベンジします。次こそは受かってみせます。3度目の正直したい。

同じく応用情報技術者試験を受けるかた合格目指して共に頑張りましょう!

FPおすすめ通信講座ランキング
  • スタディング
    4.8

    スタディングは低価格かつスキマ時間で合格を目指せるコスパの優れた通信講座です。他社と比較して半分以下の受講料はとても魅力的。徹底的にムダを省いて実現した低価格とPC・スマホなどあらゆるデバイスでいつでも映像授業やテキストが見られる勉強のしやすさからスタディング全体の利用者は10万人を超えています。少しでも受講料を抑えたい人、効率重視で合格したい人におすすめです。

  • フォーサイト
    4.5

    フォーサイトの強みは全国平均を大きく上回る合格率の高さです。丁寧で分かりやすい映像講義、フルカラーで図表が豊富なテキストの他、フォーサイトオリジナルのeラーニング「ManaBun」でいつでもスマホなどから学習可能。リアルタイムでコミュニケーションが取れる受講生参加型のライブ授業もあり他の受講生と一緒に講義を受けることができます。

  • 資格の大原
    4.2

    資格の大原は大手だからこそ実現できる多彩なコースやフォロー制度が魅力的です。通信講座ひとつとってもWeb通信・DVD通信・資料通信といった自分にあった学習スタイルが選べます。また「過去問分析」「出題予想」を本試験前に行う「2級(3級)本試験予想会」講座は独学者も受講可能で「どんな問題が出題されるのか」「どこを暗記すればよいのか」を予想してくれます。「2級(3級)本試験予想会」だけであれば受講料も数千円なので独学者にもおすすめです。

  • ユーキャン
    4

    ユーキャンのFP講座はオリコン顧客満足度調査で2017年、2018年、2020年に1位を獲得しておりサービスの質は間違いありません。紙のテキストの他にスマホやPCから映像講義やデジタルテキスト、WEBテストなどでも学習が可能です。メールや郵送での講師への質問も対応しています。