【合格】応用情報技術者試験に午前62.50点と午後66点で受かりました【4回目】

令和5年度4月16日の応用情報技術者試験を受験してきました。結果は下記のツイートの通り。

合格しました。

  • 1回目:午前72.5点/午後57点
  • 2回目:午前62.5点/午後50点
  • 3回目:午前61.25点/午後55点
  • 今回:午前62.50点/午後66点

落ち続けた午後問題をついに撃破し、4回目の受験でようやく受かりました

いやっぽーぉぉぉおおお!!!!!

応用情報技術者試験を受験した感想

合格するまで2年かかった。長かった。

応用情報は1年に2回受験可能。それを4連続で受験したので合格まで2年かかったことになります。

完全に長かった。トータル5時間の試験を4回はなかなかツラい。

午前は1回合格点とったら次は免除とかにしたほうがよい。

午後試験が強敵だった

1回目 2回目 3回目 4回目
午前72.5点/午後57点 午前62.5点/午後50点 午前61.25点/午後55点 午前62.5点/午後66点
情報セキュリティ
情報セキュリティ
情報セキュリティ
情報セキュリティ
経営戦略
経営戦略
経営戦略
経営戦略
組み込みシステム開発
プロジェクトマネジメント
組み込みシステム開発
情報システム開発
プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
サービスマネジメント
プロジェクトマネジメント
システム監査
システム監査
システム監査
システム監査

↑4回分の点数と午後問題の選択項目です。

午前はおかげさまで毎回60点とれていました。

けど午後が50点台で3回弾かれてます。

本当、午後問題が苦手でした。

問題文が超長いから答えに必要な情報探すの大変だし、文字数に合わせるのも地味に大変。

何よりそれを5科目で2時間30分、1科目あたり30分以内に解くのが大変でした。

2時間30分もあるのにぜんぜん時間足らなくて焦ってました。

けど今回4回目の受験は割と自分にとって解きやすい問題が多くて時間も余裕が持てていました。

問題に恵まれたのかなぁと思いました。

いや〜マジで受かってよかった。

応用情報合格後2年間は高度試験、情報処理安全確保支援士試験が一部免除されるから何か受けようかな


FPおすすめ通信講座ランキング
  • スタディング
    4.8

    スタディングは低価格かつスキマ時間で合格を目指せるコスパの優れた通信講座です。他社と比較して半分以下の受講料はとても魅力的。徹底的にムダを省いて実現した低価格とPC・スマホなどあらゆるデバイスでいつでも映像授業やテキストが見られる勉強のしやすさからスタディング全体の利用者は10万人を超えています。少しでも受講料を抑えたい人、効率重視で合格したい人におすすめです。

  • フォーサイト
    4.5

    フォーサイトの強みは全国平均を大きく上回る合格率の高さです。丁寧で分かりやすい映像講義、フルカラーで図表が豊富なテキストの他、フォーサイトオリジナルのeラーニング「ManaBun」でいつでもスマホなどから学習可能。リアルタイムでコミュニケーションが取れる受講生参加型のライブ授業もあり他の受講生と一緒に講義を受けることができます。

  • 資格の大原
    4.2

    資格の大原は大手だからこそ実現できる多彩なコースやフォロー制度が魅力的です。通信講座ひとつとってもWeb通信・DVD通信・資料通信といった自分にあった学習スタイルが選べます。また「過去問分析」「出題予想」を本試験前に行う「2級(3級)本試験予想会」講座は独学者も受講可能で「どんな問題が出題されるのか」「どこを暗記すればよいのか」を予想してくれます。「2級(3級)本試験予想会」だけであれば受講料も数千円なので独学者にもおすすめです。

  • ユーキャン
    4

    ユーキャンのFP講座はオリコン顧客満足度調査で2017年、2018年、2020年に1位を獲得しておりサービスの質は間違いありません。紙のテキストの他にスマホやPCから映像講義やデジタルテキスト、WEBテストなどでも学習が可能です。メールや郵送での講師への質問も対応しています。